![]() |
※金額は事件の難易度等によって増減する場合がございます。 ※弁護士会あるいは法テラスの法律相談にてご依頼いただいた場合は、弁護士会あるいは法テラスの基準となる場合があります。 ※下記の基準に当てはまらない事案については、別途お問い合わせ下さい。見積もりを作成いたします。 |
慰謝料請求
着手金 | 198,000円(税込217,800円) |
---|
成功報酬 | 請求者側 | 被請求者側 |
---|---|---|
回収した額の20%(税込22%) | 相手方と合意が成立した時点で 198,000円(税込217,800円) |
離婚請求(請求者,被請求者とも)
着手金 | 298,000円(税込327,800円) |
---|
成功報酬 | 請求者側 | 被請求者側 |
---|---|---|
離婚が認められた場合 298,000円(税込327,800円) |
離婚請求を排除した場合 298,000円(税込327,800円) |
婚姻費用・養育費請求
着手金 | 148,000円(税込162,800円) |
---|
成功報酬 | 交渉がまとまった段階で148,000円(税込162,800円) |
---|
※ 任意交渉から調停・審判・訴訟に移行する場合は着手金が30%増額となります。
※ 訴訟、調停等で裁判所に出頭する場合には、当事務所から当該裁判所までの交通費が発生し、また1回の出頭につき10,000円(税込11,000円)の日当が発生します。
※ 相手方等への送金手続を当事務所が代行する場合は、1回につき1,000円(税込1,100円)の送金手数料が発生します。
任意整理
着手金 | 39,000円(税込42,900円) |
---|
成功報酬 | 減額成功報酬 | 回収成功報酬 |
---|---|---|
交渉の結果債務が減った場合 減った額の10%(税込11%) |
過払金を回収した場合 回収した額の20%(税込22%) |
過払金回収
着手金 | 無料 |
---|
成功報酬 | 過払金を回収した場合、回収した額の20%(税込22%) |
---|
高利業者(いわゆるヤミ金)対応
着手金 | 19,000円(税込20,900円) |
---|
成功報酬 | 高利業者から金銭が回収できた場合、回収した額の20%(税込22%) |
---|
自己破産(個人)
着手金 | 248,000円(税込272,800円) |
---|
成功報酬 | 過払金等を回収した場合、回収した額の20%(税込22%) |
---|
自己破産(自営業者)
着手金 | 298,000円(税込327,800円) |
---|
成功報酬 | 過払金等を回収した場合、回収した額の20%(税込22%) |
---|
自己破産(法人)
着手金 | 498,000円(税込547,800円)~(法人の規模による) |
---|
成功報酬 | 過払金等を回収した場合、回収した額の20%(税込22%) |
---|
個人再生
着手金 | 498,000円(税込547,800円)~(法人の規模による) |
---|
成功報酬 | 過払金等を回収した場合、回収した額の20%(税込22%) |
---|
※ 裁判所に出頭する場合には、当事務所から当該裁判所までの交通費が発生し、また1回の出頭につき10,000円(税込11,000円)の日当が発生します。
※ 訴訟提起や破産・個人再生申立をする場合は、印紙代、切手代、住民票・戸籍謄本・登記簿謄本等の取得費用、裁判所予納金等が発生します。
※ 債権者への送金手続を当事務所が代行する場合は、1回につき1,000円(税込1,100円)の送金手数料が発生します。
下記「その他一般民事事件」と同様
ア 分与対象財産が300万円以下の場合
財産の額の5%(税込5.5%)、ただし最低100,000円(税込110,000円)
イ 分与対象財産が300万円を超え3000万円以下の場合
財産の額の3%(税込3.3%)、ただし最低150,000円(税込165,000円)
ウ 分与対象財産が3000万円を超える場合
財産の額の2%(税込2.2%)、ただし最低900,000円(税込990,000円)
※任意交渉から調停・審判・訴訟に移行する場合は着手金が30%増額となります。
※ 訴訟、調停等で裁判所に出頭する場合には、当事務所から当該裁判所までの交通費が発生し、また1回の出頭につき10,000円(税込11,000円)の日当が発生します。
※ 調停申立や訴訟提起をする場合は、印紙代、切手代、住民票・戸籍謄本・登記簿謄本等の取得費用等が発生します。
※ 相手方等への送金手続を当事務所が代行する場合は、1回につき1,000円(税込1,100円)の送金手数料が発生します。
着手金 | 28,000円(税込30,800円) |
---|
成功報酬 | 相手方から回収した額の30%(税込33%) |
---|
下記「その他一般民事事件」と同様
※ 訴訟等で裁判所に出頭する場合には、当事務所から当該裁判所までの交通費が発生し、また1回の出頭につき10,000円(税込11,000円)の日当が発生します。
※ 訴訟提起をする場合は、印紙代、切手代、住民票・戸籍謄本・登記簿謄本等の取得費用等が発生します。
ア 経済的利益が300万円以下の場合
経済的利益の10%(税込11%)、ただし最低250,000円(税込275,000円)
イ 経済的利益が300万円を超え,3000万円以下の場合
経済的利益の5%(税込5.5%)、ただし最低300,000円(税込330,000円)
ウ 経済的利益が3000万円を超える場合
経済的利益の3%(税込3.3%)、ただし最低1,500,000円(税込1,650,000円)
エ 経済的利益の算定が困難な場合
経済的利益を800万円とみなし、算出した額
※ 任意交渉から調停・審判・訴訟に移行する場合は着手金が30%増額となります。
※ 訴訟、調停等で裁判所に出頭する場合には、当事務所から当該裁判所までの交通費が発生し、また1回の出頭につき10,000円(税込11,000円)の日当が発生します。
※ 調停申立や訴訟提起をする場合は、印紙代、切手代、住民票・戸籍謄本・登記簿謄本等の取得費用等が発生します。
※ 相手方等への送金手続を当事務所が代行する場合は、1回につき1,000円(税込1,100円)の
送金手数料が発生します。
※ 保全事件、執行事件は訴訟時の金額の2分の1となります。
着手金 | 298,000円(税込327,800円)~ |
---|
成功報酬 | 不起訴、起訴猶予となった場合 248,000円(税込272,800円)~ |
---|
着手金 | 298,000円(税込327,800円)~ ただし、起訴前弁護から引き続いて受任する場合には148,000円(税込162,800円)~ |
---|
成功報酬 | 否認事件の場合、無罪となった場合は298,000円(税込327,800円)~ 否認事件で一部無罪もしくは自白事件の場合で執行猶予・減刑があった場合は 148,000円(税込162,800円)~ 保釈が認められた場合は48,000円(税込52,800円)~ |
---|
着手金 | 248,000円(税込272,800円)~ |
---|
成功報酬 | 告訴状が受理された段階で148,000円(税込162,800円)~ 起訴された段階で148,000円(税込162,800円)~ |
---|
※ 裁判所に出頭する場合には、当事務所から当該裁判所までの交通費が発生し、また1回の出頭につき10,000円(税込11,000円)の日当が発生します。
※ 弁護を依頼された方については、依頼後の接見の費用は別途いただきません。
28,000円(税込30,800円)~
48,000円(税込52,800円)~
48,000円(税込52,800円)~
298,000円(税込327,800円)~
48,000円(税込52,800円)~
![]() |
![]() |
|
![]() |